太 地
はまゆうクリニック
TAIJI HAMAYU CLINIC


院 長

医学博士
かなめ あ き お
要 明 雄
Akio KANAME
私は当地方で昭和47年以来、甲状腺疾患を主として外科・内科の診療を行って参りました。
太地町に拠点を移し、私の約60年の診療経験を元に、甲状腺疾患はもちろん『心』のケアに重点を置いた診療をさせて頂きたいと思っております。
「医学は病気のためにではなく、人間の幸せのためにある」の理念から、地域の皆様、すべての皆様に貢献できるように努めて参ります。
また当院の2階では、これからの医学・各種代替療法を実践する統合医療部門を併設しております。現代医学を生かしながら、ご自身の自然治癒力を高め、治癒に導くサポートをする治療をご提案いたします。
また自然治癒力を最大限に高めるには、人間と自然・宇宙とが一体となれる「場」、つまり自然エネルギーや波動の豊かな場所、いわゆる「癒しの場」が必要なのです。当施設はまさにその素晴らしい「場」であることが特徴です。
この吉野熊野国立公園の大自然に恵まれた環境で、宇宙・地球の「愛」による「生命」の営みを体感してみて下さい。
心身共に健やかな、ホリスティックな(全体的な)健康を皆様に。
看護師長
なかまえ り か
中前 理香 Rika NAKAMAE


スタッフ1人1人が常に笑顔で患者様、そのご家族様がスタッフに話しかけやすい雰囲気を目指し、皆様が満足して頂ける看護の提供ができるよう心がけたいと思っております。
看護師

なべわり く み こ
鍋 割 久美子
Kumiko NABEWARI
患者様に安心して治療に専念していただけるように、お手伝いしていければと思います。

たけのかぶ ち か こ
竹ノ株 千賀子
Chikako TAKENOKABU
皆様の緊張をほぐして、リラックスして治療を受けていただけるようにサポートさせていただきます。
放射線技師

なべわり け ん ご
鍋 割 健 吾
Kengo NABEWARI
熊野灘に面した岬、沖を行き交う船舶はこの岬に目標を合わせ梶を取り航海したことが梶取崎の由来です。
その梶取崎の付け根に位置する当院は、甲状腺疾患治療に約60年もの経験のある院長の指導の下、患者様に負担の少ない検査を心掛けています。
甲状腺疾患でお悩みの方は、診察室からも太平洋が望める、素晴らしい環境の中で、治療に向けて当院に梶を採って下さいますようお願い申し上げます。
受付・事務
なかもり か よ
仲 森 佳 余
Kayo NAKAMORI
丁寧に真心込めて、わかりやすく受付対応することを心がけます。

た に せ た だ こ
谷 瀬 唯 子
Tadako TANISE
明るく丁寧にハキハキと笑顔で
対応したいと思っております。